ADMIN
│
NEW ENTRY
中堅プレイヤーの憂鬱~現箱・貿箱編~
新現代版箱庭諸国、新貿易版箱庭諸国でそれぞれ国家を運営するPorokuが綴る、自国とその他関連情報を取り扱った日記です。
It searches in this Blog.
HOME
≫
6
P
7
P
8
P
9
P
10
P
11
P
12
P
13
P
14
P
15
P
16
P
2025-02-02(Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
△PAGETOP△
2007-07-15(Sun)
演習の結果
未選択
セファリアの演習場のぞいた純人口は98617000人だという事が分かりました(挨拶
ということは、あと140万人ちょっと増やせば、完璧な1億人国家という訳か。アロンに追いつくためにもここはさっさと誘致して14万点くらいまで行きたいところだけどね。
でも、何だかんだでアロンとは1万点くらいの差がずっと開いてるんだよね。このまま逃げられると追いつける気配が無いから、誘致で1億人は早いトコ突破しないといけない感じ。
海底新都市作ると、ポイントが一気に700点くらい減るし・・・困ったもんだ。
PR
△PAGETOP△
2007-07-14(Sat)
いい加減
未選択
ポイントとか書きたいんだけどさ(挨拶
今日、居酒屋で12時間労働してきたので、とてもじゃないけどそんな事やれる精神的余裕がry
とりあえずセファリア1億ktkr!!
くらいしかいう事がry
あーでも演習するから直ぐ減るんだよなorzorz
ごめん、内容はほどんとないけど許してwwwwwwww無理www疲れたwww
△PAGETOP△
2007-07-13(Fri)
演習場コミで
未選択
ついに、セファリアが1億人を突破しました(挨拶
あとは、純人口1億を目指しつつ誘致を続けていく予定。しかし、演習はまだまだ気っても切り離せない状況なので、これからも暫く続きそう・・・だるいな。
いっその事どっかで戦争でも起きれば経験値がry(危
戦争と言えば、ノイエとシュトゥルムはまだやっているようだ。まぁ、もうそろそろシュトゥルムが音を上げても良い頃なんだが、最早1945年の日本軍みたいになってるので、無理なのかもしれない。
しかし、本当に物流が悪くなってるからな。貿箱。勘弁してくれと。
△PAGETOP△
2007-07-12(Thu)
ウザス
未選択
私生活多忙につきry(挨拶
いやー、ずっと現箱のウォッチングはしてるんだけどさ。特にセファリア。まぁ、1億突破はそう遠くないところまで来てるって感じかな。
にしてもアロンとの差が中々縮まらないな。もともとの基盤があっちの方がしっかりしてるだけに、追いつくまで時間が掛かるのは仕方がないことなんだけど。でも、じれったいよね。
上位ではグダニスクがいまだ圧倒的だし。18万点台とか、マジで未知の領域だよ。
まぁセファリアもいよいよ13万点台で定着してきたし、15万~16万程度までは比較的早く到達しそうな勢いではあるんだけど・・・18万点はきついな。
周辺施設があんまり揃ってない分、グダニスク+1千万人くらいの人口が無いとそこまでいけなさそうなんだよなぁ。要するに、1.4億は必要と。
あー、また長い長い海あみゅ建て増しがやってくるのか・・・あと、養殖場も各地に張り巡らせたやつを完成させないとねぇ。まだまだやる事が多いわ。
△PAGETOP△
2007-07-11(Wed)
毎日書くのもアレなので
未選択
ランキングはまた明日にしようかと(挨拶
明日は、もし余裕があれば1ページ目全部調べてみようかな。水曜日明けの木曜日は、これからもバイトが水木と入ってない影響で余裕がありそうだし、できればここを1ページ目総括の日にしたいし。
とりあえず、成長してるんでセファリアは問題なし。1億人も、怪獣さえ出なければもうあと4日とかそんなもんで達成する感じだし。
演習と人工衛星の修復で少し遅れるかもだけど、まぁ問題ないでしょ。以上。
△PAGETOP△
2007-07-10(Tue)
本日のポイントです
未選択
個人的な見解も含めて、また10万点超えた国家のポイントを紹介しておこうかと。
1位 グダニスク自由国 180131Pts. 131223000人
成長度
+5330Pts.
+812000人
今回検証分の成長度では、10万点突破国家の中で一位を獲得。
再び、最多人口の更新に向かって躍進している。職場の余裕がそろそろなくなりそうだ。
2位 神聖マクロネシア帝国 164525Pts. 117396000人
成長度 +1550Pts. +1603000人
依然堅実な成長を続けている。一昔前までは成瀬との2位争いを演じていたが、ココ最近は成瀬に1万点前後の差をつけ始めた。
3位 成瀬共和国 153688Pts. 111663000人
成長度 -2096Pts. -247000人
海あみゅ建設の影響からか、成長が止まっている。職場確保後の誘致活動で巻き返したい。
4位 アロン共和国 139086Pts. 99259000人
成長度 +494Pts. +2837000人
ログの残っていない「謎の隕石墜落」により、ポイントがやや落ちていたものの回復し、再び急激な成長をしている。暫くの間、セファリアに追いつかれる事はないだろう。
5位 セファリア共和国 128182Pts. 95220000人
成長度 +2229Pts.
+3580000人
海底新都市の建設や軍事演習などで、少しの間停滞していた。集中的な誘致活動でどれだけ成長できるかに注目だ。今回調査分の10万点国家の中で、人口増加が最も多かった。
6位 シュピネ合衆国 115361Pts. 71626000人
成長度 +1014Pts. +578000人
軍事演習を行っているためか、派手な動きは見えないがそれでも着実にポイントが増えている。CTOの経済を支えているといっても過言ではない、収入の安定感は世界随一。
△PAGETOP△
2007-07-09(Mon)
ブルグのお話もしようか
未選択
油田整備が好調なブルグは、とりあえず今後人口増加を目論んでいます(挨拶
目標は、人口1500万かな。やっぱり、専門工場動かしたいし、人口は多すぎない分には居たほうが国が潤うのも事実だからね。ただ、多すぎると燃料がすぐなくなってヤバいけど。
にしても、ブルグの産業の不透明さは凄いよね。今のところはまだ、農業国のスタイルなんだけど・・・今後も変わることないかな。ただ、商業が伸びてるんだよね。現代都市パワーで。
あーそうそう、鉱山が消えたんですよ。怪獣が出た影響で、その怪獣にやられてしまい・・・で、まだ噴火してないっていうこの痛さ。
山が一つ減るアドバンテージのでかさは、半端ないからね。友好国に協力してもらって、鉱物をいろいろ分けて貰わないとなぁ。
△PAGETOP△
2007-07-08(Sun)
海底新都市マンセー
未選択
海底新都市って、本当に海底にある現代都市だね(挨拶
職場を有するって言うのは素晴らしい事で。今日もちょっと増設しました。今後も、金が貯まって海底都市の人口が20万人になり次第、徐々にやっていくつもり。
あと、ひょっとしたら国の北東部にある光石のあたりをちょっと改造して、かつての水夏の地上の楽園ほどじゃないけど、それなりの観光スポットを作る予定。
今の所は、そんなもんかな。
△PAGETOP△
2007-07-07(Sat)
今日は詳細に行こうかと
未選択
どうも。著しい急成長を遂げたセファリアの中の人です(ウザい挨拶
いい加減、ブログの最新興国家って文字も似合わなくなってきたし、ちょっと変えようかな。
あーそれでは、本日のランキング発表。
1位 グダニスク自由国 174801Pts. 130411000人
前日比 +372Pts. +264000人
2位 神聖マクロネシア帝国 162975Pts. 115793000人
前日比 +603Pts. +621000人
3位 成瀬共和国 155784Pts. 111910000人
前日比 +102Pts. -63000人
4位 アロン共和国 138592Pts. 96312000人
前日比 +898Pts. +872000人
5位 セファリア共和国 125953Pts. 91640000人
前日比 +3514Pts. +2166000人
6位 シュピネ合衆国 114347Pts. 71048000人
前日比 +8Pts. +44000人
まぁ、いくら急成長したとはいえ、グダニスクにはまだ5万点くらいの差があるんだけどね。でも、アロンにはかなり追いついてきた感じ。
あと、前日比で見ればズバ抜けて成長していることがお分かりかと。このペースなら、アロンに追いつくのに1週間は掛からない見込み。
そうそう、後一つ。アロンになんか隕石が落ちたみたいなんだけど、それのログが残ってないみたいなんだよねこれが。で、昨日使えない野菜管理人にfrが伝えたらしい。まぁ、きっとだからどうにか対策を打ってくれるなんて考えない方が(コラ
△PAGETOP△
2007-07-06(Fri)
メモ
未選択
バイトが近いので、暫定順位とポイントと人口だけ軽くメモっときますね。セファリアの成長記録を残そうと思いまして(何
1位 グダニスク自由国 174429Pts. 130147000人
2位 神聖マクロネシア帝国 162372Pts. 115172000人
3位 成瀬共和国 155682Pts. 111973000人
4位 アロン共和国 137694Pts. 95440000人
5位 セファリア共和国 122439Pts. 89474000人
6位 シュピネ合衆国 114339Pts. 71004000人
う~ん、初の12万点にも乗って、益々期待大ですね(何
△PAGETOP△
Prev
←
6
P
7
P
8
P
9
P
10
P
11
P
12
P
13
P
14
P
15
P
16
P →
Next
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
新現代版箱庭諸国トップ
現箱wiki
Poroku本家ブログ
アロン共和国
グダニスク連邦自由国
シュピネ合衆国
水城帝国
成瀬共和国
ベルカ連邦共和国
FSF(ファードラウド)
UFS(セレーニア)
管理人の野菜
電波様の遺物
おミニマム様
某現箱OB
管
バーコード
プロフィール
HN:
Poroku
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/03/30
職業:
専門学校生、コンビニのアルバイト
趣味:
カラオケ、旅行、箱庭、ネット、マンガなど。超インドア派。でも野球観るのは好き。ちなみに、西武ファンです。
自己紹介:
セファリア共和国、ブルグ・リシュット帝國の中の人Porokuです。
本家ブログとは別の、箱庭用のブログとして立ち上げて早一年。ブログの名称変更により、更なる活動を行って行きたいと思います。
最新CM
無題
[01/14 Poroku@セファリア]
無題
[01/09 TRT]
無題
[10/06 koueki]
ちょw
[09/03 Poroku@セファリア]
旋風に格下げらしい
[09/02 布留川少佐]
統治案
[09/02 TRT]
無題
[06/13 koueki]
おめでとうございます
[05/26 舞武紅鶴]
中継ぎ投壊した紺色のチーム
[05/02 舞武紅鶴]
無題
[04/27 かぼちゃ]
カテゴリー
未選択 ( 405 )
現箱 ( 6 )
貿箱 ( 5 )
最新記事
増えた~w
(01/25)
あんだよもー
(01/24)
幸福度黄色ゾーンktkr
(01/21)
早くも一つ
(01/20)
底上げ
(01/19)
最古記事
祝・ブログ始動
(09/11)
あまり動かずじまい
(09/12)
お祝いの言葉も頂きましたが
(09/13)
順調、の一言に尽きますね
(09/14)
未来を描いて
(09/15)
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 15 )
2007 年 10 月 ( 6 )
2007 年 09 月 ( 30 )
2007 年 08 月 ( 33 )
2007 年 07 月 ( 31 )
アクセス解析
カウンター